こんにちは!ブロガーかえでです☆(^ω^)
アボカドといえば、メキシコですね!メキシコ人の友達においしいアボカドの見分け方を教えてもらったのでシェアしたいと思いブログに書きます!
みなさん、アボカドは黒ければ黒いほどいいと思ってませんか?
メキシコの友達が教えてくれたんですが、黒色じゃないそうです!
では、なに色かといいますと・・・!

じゃんっ!! 赤色のアボカドです!!!
アボカドは赤色っぽいのを買うと、本当にちょうどいい食べごろになってます!!
では、皮の色が赤っぽいアボカドをカットしてみましょう!

ちょうど、食べごろのやわらかさになってるのが伝わるかな?
さらにカットしてみましょう!

こんな感じです♡♡(^ω^)
池袋で、赤色っぽいアボカドが帰るのは池袋駅のISPの八百屋と
一番のおすすめは、マルエツプチです!!!!!
アボカドに関しては、マルエツが一番信頼できます(^ω^)!
そして、今日はこのアボカドでおいしいタコライスを作りたいと思います!
タコライスって意外とかんたんにできるんですよ!

このシーズニングを使うだけ♡

作り方も裏に載ってます。

中身はこんな感じです!
タコライスの具材は、切ったアボカドが変色しないようにマヨネーズでコーティングしたものとブロッコリー!

そして、甘いアンジェラというプチトマト!きゅうり、玉ねぎ、パプリカ♡♡(^ω^)
この野菜たちに、タコシーズニングをふりかけて混ぜます!

それらを

玄米と白米ミックスのごはんのうえに乗せて

じゃーん!!!
おいしそうなタコライス弁当の完成♡♡(^ω^)
ね!かんたん♡
お弁当じゃなくて、すぐ食べる場合は
あたたかいごはんのうえにチーズをのせて、とろけさせてから
お野菜たちを乗せてトッピングするとさらに美味しくなります♡
ぜひ試してみてください!!!!(^ω^)
コメントを残す