こんにちは!ブロガーかえで(@marro_n0109)です♡(*・ω・*)
銀座で超高級なクレープ『クレープジュゼット』を『銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ』でいただいてきました。
とても上品な味で見た目もとてもおしゃれでお店の雰囲気もとても居心地がよかったので特別な日におすすめしたいと思いブログに書きます。
Contents
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエ


アンリ・シャルパンティエにどうして行けたの?

今回、なぜこんな高級なお店に行けたかといいますと友達の結婚式の引き出物にチケットが入っていたからです。そうでなかったら、来れなかった場所だと思うので友達に感謝です。
アンリ・シャルパンティエってすごい人気だけど並んだの?

1回目に行った時は土日だったからか混雑し過ぎて断念しました。2回目に行った時は平日の夕方だったからか、すんなりと入ることができました。
アンリ・シャルパンティエに行く方は、混んでることを覚悟して必ずお時間に余裕を持ったほうがいいです。
アンリ・シャルパンティエって何?このお菓子とマークを見ればわかるかも!


アンリ・シャルパンティエは結構有名で百貨店や駅ビルでよく扱われているのでこのマークをみたら知ってるひとは知ってるはずです!
アンリ・シャルパンティエのホームページ

銀座メゾン | アンリ・シャルパンティエ | HenriCharpentier
よければホームページにお店について詳しく載っているので見てみてくださいね。
アンリ・シャルパンティエのメニュー

メニューを開いてみると


有名なクレープジュゼットから


素敵なスイーツまで様々なものを扱っています。
銀座メゾン アンリシャルパンティエの雰囲気


店内の雰囲気の写真です。とても落ち着いた大人な雰囲気でまさに銀座といった感じです。
充電など充実した設備

テーブルにはコンセントまでありました。
銀座メゾン アンリ・シャルパンティエのクレープジュゼット

スタッフの方が席にてクレープジュゼットを作ってくださいます。

まずはテーブルのセットから。
そしてクレープジュゼットを作り始めます。


とっても手際がいいです。


フランベしているところですが炎の演出がとてもきれいです。

完成です。
クレープジュゼットをいただきます。


熱いクレープのうえにアイスクリームがのっていて、とろけていて、ほろ苦いソースと甘いアイスクリームがよくからみあいます。なんともいえないハーモニーです。

とっても素敵なひととき。
また絶対に行きたいな。次は特別な日に♡

以上、ブロガーかえで(@marro_n0109)でした♡(*・ω・*)
コメントを残す